
素材とお手入れ方法について
【14KGFについて】
TATOジュエリーでは、主に14KGFを使用しております。
14KGF(14金ゴールドフィルド)とは、総重量の1/20以上が14金素材です。
金メッキの100倍もの厚さの14金プレートを真鍮に熱で圧着したものなので、
長期間使用しても金メッキの様に剥げる心配が殆どありません。
金メッキとは違う上品な純金の輝きを放つ14KGFは、
海外ではクオリティの高いジュエリーの部類に入ります。
また、一般的に金属アレルギーを起こしやすい物質(ニッケル・クロム・マンガン・コバルト等)の
含有率は0.01%以下とほとんど含まれていないため、14KGFは金属アレルギーを起こしにくい素材とされています。
実際金属アレルギーをお持ちの多くの方々にも安心してご着用頂いております。
(個人差がありますので、全ての方がアレルギーを起こさないとは限りません。お肌に合わない場合はご使用をお控え下さい。)
*14KGFパーツには刻印が押されています。
*全作品溶接はしておりません。
-------------------------------------------------------
【10金について】
10金(k10)は全体の42%が金になります。
14KGF(14金ゴールドフィルド)よりも硬く、繊細な金ジュエリーを楽しむのに適しています。
色合いは14KGFより少し淡い金色です。お肌に優しい輝きを放ちます。
10金は14KGFより変形・変色しにくい貴金属になります。
-------------------------------------------------------
【シルバー925について】
シルバー925(Silver925)は、銀の含有率92.5%以上、割り金7.5%未満の割合で鋳造された銀合金のことです。
欧米ではスターリングシルバーと呼ばれ、ジュエリーに最適な高品質素材です。
お手入れはシルバー洗浄液を使用して頂くと簡単です。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////


≪ ジュエリーのお手入れ方法 ≫
ご着用後は柔らかい布で汗や汚れを優しく拭き取って頂いた後、密封袋で保管して頂く事をおすすめします。
お風呂やプールにお入りになる際には、変色につながりますので、外して頂いた方が安全です。
くすんできたなと感じましたら、台所用洗剤で手早く洗い、布で拭きしっかり乾かして下さい。
日常的にお手入れして頂くことで、アレルギーや変色防止になり、永く輝きを保てます。
☆くすんだなと感じる前に定期的(1週間に一度くらい)に、ゴールド・シルバー専用のジュエリー洗浄液に、漬けて洗い流して頂く方法が、簡単でおすすめです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////